2015.4/7(火曜日)モーニングセミナー感想

会員スピーチ

・(株)香川銀行 三本松支店 支店長 多田直樹

・田んぼ屋たなか 田中 緑


[赤山会長挨拶]16歳になる愛犬が先日亡くなり、そのお別れの時に3/12の職場の教養にあった「言葉の語源」についての話しを思い出された。

お別れの際の「さようなら」は本来「左様ならば」「そうであるならば」といった名残惜しいながらも、どうしても別れなければいけない。という日本特有の美しい言葉である、というお話をされた。

[多田 直樹様]人口減少などに伴い、最近増えてきた銀行の統合についてのお話や、ご自身が東かがわに来るまでに全国を転勤してきたお話などについて話された。

転勤ではその都度、新しい発見と出会い、そして勉強をさせてもらえる環境があり大きく成長出来た。というお話と、4月から新入社員が入り、彼らにきちんと仕事を教える為にご自身が受講された新人教育セミナーで学ばれた話など、参考になる事が多かった。3つ誉めて1つ叱る。誉める事で叱った時の効果もしっかりと活きる。またあえてベテランの職員や自分が「やらない」勇気を持つことで自分で考える人材が育つ、などのお話をされた。

 [田中 緑様]今日は自分のダメな所を包み隠さずお話しします。と言われた通り、ご自身の悪い癖や家族構成、家庭環境、受け入れをしている中国からの実習生のお話など、誰しもが身近に感じる内容で話しをされました。 倫理に出会うまでは、高額な自己啓蒙セミナーなどにも参加しており、その時に杉本さんと出会い倫理を勧められて会員となった。これまでのセミナーは受講してしばらくは意識が高くなるが、徐々に素の自分に戻っていたが、倫理は毎週行われるため少し道から外れそうになった自分を取り戻せる、と倫理の良さについても話されていました。

≪感想:永峰猛史≫


[多田直樹会員の話]今まで県外では宇和島、松山、弁天町、東京と転勤をしてきた。転勤先で学ぶことが多く、銀行人としてプラスになった。また部下にノートをとらせるのでなく自分でノートをとるという自分がまず変わっていくという話をされました。

[田中緑会員の話]去年の3分スピーチでは心の掃除をする、年初の挨拶では自分の苦手な仕事を率先するという話をした。自分はなんでこんなに不幸なんだろうと思うこともあったが現状をみつめ、自分をみれるようになってきた。自分ができないと決めつけていたからできない。やってみたら意外とできるものだ。自分の人生は自分が切り開く、人のせいにするのでなく自分のためにがんばっていくというこちらも元気がもらえる話でした。

≪感想:松浦清貴≫


[多田会員スピーチ]香川銀行、徳島銀行の両行で2010年に持ち株会社のトモニホールディングスを設立。人口減少の中、基盤の強化、サービスの強化を求め、経営統合が進んでいるが、まだ自分的には満足していないとの事。支店長になって4年、今まで10回ほど転勤され、県外は12年ほど経験し、厳しい反面、すごく勉強になったとのこと。私の妹も昔、岡山の香川銀行でお世話になっていましたが、同僚、上司の転勤が、本当に頻繁にあり、大変なんよと言っていたのを思い出しました。最後に部下育成の勉強会での、やらない勇気→指示だしをしない。絶えず指示出しをすると、指示待ちの人間になってしまう。私に当てはまる部分があるので、実践してみようと思います。

[田中会員スピーチ]4月は1年間で一番落ち込んでいる時期とのこと。決算の処理を会計士さんに任せているのだが必要な書類、請求書などが見つからず、いつもつい物事を先延ばしにしている自分の行動に落ち込んでしまうとのこと。モーニングセミナーに参加して、物の整理整頓、現状をしっかり受け止める、良いと思ったことは直ぐに実践、この3つをこころがけて生活するようになった。またモーニングセミナー後には心も体も軽く、行動も早くなり、良い循環になったとのこと。最後に日々の生活を見なおすチャンスを頂き、ありがとうございます。これからも倫理を実践して行きたいですと括られました。

≪感想:兵江明展≫


【多田 直樹 会員】香川銀行と徳島銀行の持ち株会社「トモニホールディングス」の説明。金融機関の再編、経営統合を促す背景、人口減少に対してより良いサービスが出来る仕組みづくり。銀行マンとして、今まで転勤してきた内容、宇和島⇒松山⇒大阪弁天町⇒東京。地域の人達の教えていただいた。転出してゆく行員さんたちに後藤静香さんの「本気ですれば たいていの事はできる・・・・」を書いて送ってきた。今年経営者から1080名の行員への言葉が、「倫理元年にしよう」という言葉が意外だけど、本質を語っていると思いました。

【田中 緑 会員】20分間のスピーチを考え、いざ原稿を書くと10分で終わってしまう。今の時期、気分が晴れない憂鬱な季節です。決算書締切の事。請求書・領収書・納品書の問い合わせに、なかなか対応できずにイライラしています。自分のお金の出入りが判らない。ついつい伸ばしてしまう人間。どうにかせないかんと思いながら、落ち込んでしまう。心の整理をしています。苦手なことを積極的に。①物の整理。②現状を受け止める。③良い事、悪い事をきっぱり決める。変わりたいと思っているけど、なかなか変われないので、心もえらい。探し物をする時間に追われている。仕事が溜まる⇒ストレスになる⇒パニックになる。常に変わりたいと思っている。思うばかりで行動が出来ない。毎晩お酒を飲む、すぐに眠れる。現状から逃げ出していた。若い中国人の実習生に教えられた。家族に裏切られても、彼らは動じない。3月23日から飲酒をやめることが出来た。倫理に出会って、良い習慣が出来るようになった。今まで人のせいにしていたなど、自分の体験談を打ち明けるように話していただきました。30分間は語っていただいたのが、内容もすごいと感心しました。

≪感想:赤山芳隆≫




概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
香川県東かがわ市倫理法人会は毎週水曜日
香川県東かがわ市三本松650-8 南新町自治会館で
モーニングセミナーを開催しています